性能の良いリーズナブルなクラブといえば?【パークゴルフクラブ選び】
パークゴルフクラブの価格がどんどう高額化していますよね。
使用する道具が高額になると、新しい愛好者、特に若い人達が本格的にパークゴルフを始めるのを躊躇すると思うので、今回は性能が良くてリーズナブルなクラブをご紹介したいと思います。
4万円以下で購入できるクラブ
ミズノMS-305・ミズノMS-305L
定価:42000円(税別)
売値相場:36000円~
4万円以下で購入できるクラブで一押しのクラブはミズノMS-305です。
パーシモンヘッドで、4万円以下で購入できる数少ないクラブです。
大手スポーツメーカーのミズノ製とあって、品質、性能面においても信頼性の高いクラブになります。
写真の赤色のクラブはMS-305L ライトモデルになります。
MS-305の基本スペックは、85cm×530g、ライトモデルは85cm×510gと基本スペックより20g軽くなります。
両モデルとも、低重心設計で振り抜きがよく、また上げ打ちも楽にできるモデルだと思います。
※2019年にはニューカラーが追加。
ライトモデルも83cm×500gの女性にも使いやすいモデルが追加されています。
![]() | パークゴルフボール1個プレゼント! MIZUNO ミズノ パークゴルフクラブ MS305 MS305L C3JLP91335 C3JLP91339 C3JLP91362 価格:36,280円 |

ホンマゴルフP-03
2019年3月新発売のホンマP-03 スペック:85cm×525g
定価:40,000円(税別)
売値相場:36,700円~
2017年に登場したP-01から3代目になるP-03が2019年に新発売されました。
P-02まではパーシモンヘッドを使用していましたが、P-03からはサペリ無垢材という素材に変更されました。
サペリという素材がパークゴルフクラブに採用されたのは初めてではないかと思います。
性能的には、ホンマパークゴルフクラブは「誰が使ってもやさしいクラブ」というコンセプトどうり、どのクラブも非常に扱いやすい性能なので、
このP-03もほぼ間違いなく「ハズレ」はないと思います。
この記事を書いている時点で、まだ試打できていません。
![]() |
【エントリーで全品ポイント19倍★5月11日20:00-5月18日01:59まで】HONMA P-03 2019年モデル ホンマ パークゴルフ クラブ【平成最後令和】 価格:34,560円 |
ミズノMX-301・MX-301L
定価:37000円(税別)
売値相場:32,000円~
初めに紹介したミズノMS-305の廉価版のように思いますが、このクラブはさらに上位モデルのミズノMS-105トップバランスの廉価版になります。
最大の特徴はヘッドのサイドに打ち込まれたウェイトビス、このウェイトビスの効果で、スイートスポットが広く、ヘッド重心が深重心になり、
ショットの時にボールを捕まえやすくなっています。
手の込んだ作りこみをしているクラブながら、この価格帯は本気でお買い得だと思います。
価格が低い理由はヘッド素材がパーシモンではなく、ハードメイプルを使用しているためなのですが、
ハードメイプルもパークゴルフクラブのヘッド素材としては定番の素材なので、決して品質が低いというものではありません。
またソールにはミズノ独自のカーボンソールを採用しているので、水に強く頑丈です。
本来であれば、MS-305より高額なクラブになってもおかしくない性能と品質を備えている隠れた逸品だと思います。
![]() |
mizuno/ミズノ C3JLP714-55 パ-クゴルフクラブ MX-301 【約85cm】 (ブラウン) 価格:27,878円 |
3万円以下で購入できるクラブ
必要十分な性能を備えているノースウェースポーツ、コンクエストシリーズ
パークゴルフを始めようと思ったときに手軽に購入できるクラブセットといえば、ノースウェースポーツさんのパークゴルフクラブセットではないでしょうか。
数年前、鶴ボールという一大ブームを作ったメーカーさんです。
何となくファミリーユースのクラブというイメージですが、様々な機能を導入して年々クラブ性能を上げてきています。
そして低価格を常に実現しているメーカーさんです。
コンクエスト青龍
ヘッド素材:メイプル、スペック:85cm×530g
売値相場:26,800円~
青龍はパワースリットシステムという独自のフェース構造で、ミスヒットに強いというクラブになっています。
実際の使用感としては、転がしからライナーショットなどの上げ球まで、しっかりと打つことができるクラブに仕上がっていると思いました。
すみません、なんか上から目線のコメントで、
クラブのネーミングなど独特な世界観のあるメーカーで、ブランド力としてはホンマやミズノ、アシックスに及ばないのは仕方がないのですが、
パークゴルフの裾野を支えてくれているメーカーさんであることは間違いありません。
実際に、コンクエストの愛用者で大会優勝の常連さんという人も多数いらっしゃいます。
これからパークゴルフを始めてみようという方なら、コンクエストシリーズはコストパフォーマンスの良いクラブだと思いますよ。
コンクエスト2018年モデル:N-001
売値相場:24,800円~
ヘッド素材:メイプル・スペック:85cm×530g
まだまだ、4万円以下、3万円以下で購入できるクラブは沢山ありますので、ぜひネットで検索してみてくださいね。