今年20周年の仲良しクラブ月例大会Vol1~Vol3【パークゴルフ大会レポート】
2019年3月8日
千葉県船橋市のオスカーパークゴルフ公園船橋コースで開催された「仲良しクラブ月例大会」の模様をみんパゴチャンネル紹介したいと思い撮影させてもらいました。
きっかけは、みんパゴクラブに参加されている河童のサルタさんのブログ。
河童のサルタさんは、毎日のように千葉県で行われる大会の結果情報や写真をブログにアップされているブロガーさんで、みんパゴFaceBookページでもよくシェアをさせてもらったり、みんパゴのニュースにも転載させてもらっています。
河童のサルタさんのブログはコチラ⇒https://ameblo.jp/saruta-usako/
今回このような形で、撮影させていただけたのも、インターネットの情報を発信することで、千葉県のパークゴルフ情報を入手することができたことと、みんパゴでつながりがあることで、気軽に声をかけることができました。
パークゴルフは交流、コミュニケーションが気軽に出来るとても優れたスポーツということもあり、今回の撮影も気持ちよくご了解していただけました。
本当にありがとうございます。
さて、今回の撮影は黄色コースと赤コースの2コース18ホールで、20組のパーティーを撮影させてもらいました。
千葉県船橋市「仲良しクラブ」月例大会3月の模様を何回かに分けてお届けしようと思います。
【仲良しクラブ月例大会Vol1】
1番ホールと2番ホールでは女子優勝者の白石京子さんのプレーを撮影できました。
正確なショットに注目です。
【仲良しクラブ月例大会Vol2】
3番ホールの難しい傾斜、見事なライン読みからのナイスパット、急激な下りの4番は2打目の打ちやすい場所にいかに持っていくかが注目です。
【仲良しクラブ月例大会Vol3】
4番の下りの逆で急激な登りの5番ホール、奥からの下りを利用してカップに寄せるテクニック、6番は微妙な左傾斜が付いたフェアウェーのどこを通してカップに寄せるかが注目です。
次回はVol4~Vol6までお届けします。